ピピと林檎の時計1
ピピと林檎の時計
最近 時計がほしいっと思うんだ
ブー ピピ時計出来るの
当たり前じゃないか 失礼な
w じゃ~時計を作ってあげるよっと言っても何もわかんないけど大丈夫かな
よ~し まずは革を用意しよう
革なんて まったく知らないので革のハギレ(余ったいらない革)を買ってきたぞ
ハギレ 量り売り200g ¥190 (税抜)
まずは設計図を書いて革を切り分けてみたぞ
今から考えると最初っから貼り合わせて切った方が綺麗に端がそろうような気がするのだが
ま、いいや
次は貼り合わせてみよー
トコノール・ミニ(無色)¥288 (税抜)コバ・床面に使用する処理剤
コバ、床面とは 革のコバ(側面) 床面(裏面)
そこにトコノールを塗って表面を滑らかにするぞ
まずは 棒か何かでぬりぬり そしてテカテカになる ボンドを付ける前の地ならしみたいな感じかな
w 良く考えるとこれもトコノールじゃなく水で馴らした方がボンドを塗る時 粘着率を上げれたかもしれない
ま、いいや
Gクリアーなるボンドを100円ショップで買ってきたぞ
これの良い所は透明なので革と革に層が出来ないのがウリね
ボンドは貼り合わせる両面に塗って 乾いてから貼り合わせるのね ぺた
とりあえず貼れた やたー
でもボンドはみ出しまくり でもゴムボンドなら消しゴムで取れるはず ごしごし
綺麗に取れたわ
w~ウォッチのピンを止める穴を作るのを忘れた~
つけたのに また剥がさなくては シクシク
穴を開けて また貼り合わせるか
精神的に苦痛を伴ったので 今日はここで止めにしよーっと
早っ いつになったら出来るんだ林檎
ん~一年後ぐらい
・・・・・
つづく