螺旋状の悪魔
螺旋状の悪魔
人と猿の違いは何か?
それは 意識を持っているかである
意識とは仮想の空間で
あいまいで利己的なもの そして自由な物である
意識の中で正しいと思ったり 嘘を付いてもいい
好きなように作れる空間
そして人のすべてが記憶なので
この空間とは現実と なんら変わらない
つまり 人とは二つの空間に存在している
一つは現実(地球などの物理空間)
一つは頭の中の仮想空間
この仮想空間だけが本能のルールを越えられる物である
本能とは子孫を増やすなどだが
意識化では子孫を増やす人もいれば 増やさない人もいる
そして仮想空間の代償の一つとして
霊などを相対的に認識しなくては いけなくなる
それは すべての延長線上にある考えの一つだからで
死は終わりではなく それ以上があるかもしれないと思い無限になる
意識とは自由その物で止めれない
意識スイッチという言葉がある
それは 例えれば猿には意識がない
ただ本能に従い生きている
人と猿に差はあるが
意識スイッチを入れ猿に意識が芽生えれば
きっと人のように話などをするだろう
意識とは自由を意味し その代償は
例えば動物などが持っている方向感覚を失うことだろう
人は方向感覚(磁気など)を感じるのではなく
地図などを作り対応するようになった だから動物の様な優れた方向感覚はない
きっとチーターに意識を与えると早く走る事を止めてしまうかもしれない
意識を与えるのは簡単である 何処かにあるプログラムの
スイッチを入れればいい
問題は何処にあるかである
そして人に意識が芽生えた理由は何なのか
意識がなければ すべての動植物は
機械となんら変わらない
子孫を増やすプログラムに従い それを繰り返すだけである