fc2ブログ

八月八日の記事

| EDIT

  八月八日の記事

 霊と会話する話を聴いた事があるが 本当だろうか

 2013,8,8 消息不明の小、中学生が
 全国に669人いると 学校基本調査文化省の調査でわかった

 内容は 正規の手続きをしないでの外国移住 
 人身売買 障害者 DVによる殺人など
 人知れず間引かれていく

 私が決めた境界線は 人口減少 出生率低下で
 この傾向が見えたときから 最終段階に入り
 多くの人が 死ぬと予測している

 先手ではなく後手スタートな
 何も持たない者達は ゴミになり
 障害者など社会悪になる

 日本における毎年20万人に及ぶ 
 自殺者達(スピードの出しすぎによる事故死など自分勝手な死者数を含む)

 犯罪多発による死者数 消息不明の死者数
 加速する人口減少

 これらの出来事は 社会の決まりによる物で
 必然であり 徹底的な合理化による リストラである

 乖離的状況で なお それを認識できないのは
 人まかせな 依存性と国のありようだ

 あなたは 字や絵をへたと言われた事はないだろうか

 現在では発達障害と言われる

 出来るか 出来ないか 発達するか しないかは
 個人の自由であるが 
 学校 社会の中で 指定した物が出来ないと
 障害とされる 字や絵がへたなのは 勉強をしない出来ない従わない
 つまり反社会的と言うことである

 結果だけをを重視される世界

 死に行く者は 本当に何も語れないのだろうか
 こんな世界だからこそ 死者は語るべきである

 死にたくないのなら 

 ・・・・いや 死ぬべきではないのだが・・・・

 避けられないのなら自殺者は場所に こだわるべきである

 その結果 人に多大な迷惑をかけたとしても
 それと 引き換えに 

 例えば同じ駅で すべての自殺が集中し続けたなら
 社会問題になり 結果 強制的な問題解決が必要となる

 命とは 使わなくては ただのゴミになる

 最後の時 人であるか常に問い続けるべきである
 どこかの森の片隅で人知れずゴミのように
 死ぬべきではないと思う


スポンサーサイト



↑